
私が2014年、エッセンシャルオイルに出会ったきっかけ、それが「アロマタッチテクニック」。
娘の心と体をたった1滴のエッセンシャルオイルが変えてくれた、と言っても過言ではなく。(エピソードはコチラ)
「アロマタッチテクニック」は、特別な手技、ではないんです。
はっきり言って、幼稚園くらいのコが見てて「へ〜!」と見よう見真似でできちゃうくらいのもの。
だから、いいんです。
なんどもなんどもレッスンに通ったり、 高い授業料を払ったり、 数ヶ月もトレーニングを重ねて練習台になってもらう人を探して…
それで、やってあげられるのは「健康レベルの方」(実は、これ、セラピーあるある。
何か症状がある人にはやってはいけません、のものばかりなのだ)。
私も、そう言った「ナントカトリートメント」「リンパナントカ」にどれだけ時間とお金を費やしてきたかわからない!!
結局、家族にやってあげられる、というシーンはとても限られたものでした。
『アロマタッチテクニック』は、そうではないんです。
塗布するだけで、強い圧をかけるマッサージではない。
だからこそ、「どんな相手にも」できる!!
そして、覚えたその日からできる!!
日々、当たり前にできる!!
そもそも、圧をかけないというのは、「物足りない」と思う人もいるかもしれない。
「痛気持ちいい」、が日本の今のスタンダードだから、
そう思ってしまう方が多いのは、どうしても仕方ないんだけれど、
本来はそうではないと思います。
元気な時はさらに元気に。
ちょっと疲れた時には、体がほどけ…、
あれ?熱っぽいっていう時にもできて、
看護、介護対象の方にもしてあげることができて。
「やってはいけない」っていう方を思い浮かべることができません
というアメリカのトレーナーの言葉通り、
どんな家庭でも、
どんなシーンでも活躍できる手技なのだから。
要らない人、使わない家庭、ははっきり言ってゼロだと思う。
娘は、毎日背中に塗って寝るのが日課だし、
私や母は、必ず朝自分で垂らして塗布するし、
大事な人に何かあれば、すぐに「背中だして💕」って言える。
これって、実は、すごいことなのです。
しかも、「やってもらう側」だけでなく、
「してあげる側」にも同じだけの働きが起きちゃう!!!✨
人にしてあげればしてあげるほど、自分も元気になる方法なんて
これまでなかった!!!!(笑)

昨日は、このアロマタッチテクニックトレーニングの日でした。
東京から、吉良未瑛先生(アロマタッチトレーナー)に来ていただき、11名の参加者のみなさん、5名のフォローアップリーダーの元、開催となりました。
(私が、撮ったこの写真、みなさんめっちゃふわふわしていい笑顔でしょ〜〜?💕)
私がこのエッセンシャルオイルに出会ってから、 もう、何回この講座をやってきたか、 数えることも難しくなってしまったけれど(笑・忘れちゃった)、 その度に、ああ、いい光景だなーって思います。
「家庭の癒し手」が増えて、 どんどんそのことが「当たり前」になって行くことが 本当に嬉しくて仕方ない。
もっともっと、増やして行きたいと思うし、 出会って欲しいと思います。
私は、 アロマタッチテクニック体験自体に施術代など、原則としていただいておりません。
(*初めてエッセンシャルオイルに出会う方の体験は常に無料です)
とにかくまず出会って欲しいと思うし、 自分でできるようになって欲しいと思うし、 そもそもエッセンシャルオイルを持っている同士なら 私にもやってほし〜っていうレベルのお話ですので、単なる「やりっこ会」だから(笑)、施術代とかいらないわけです。
そして、覚えるのも、「え?」と思うほどの「激安価格」。
セラピー系の資格取得、特にアロマ系はトータルで100万越え、なんて当たり前の世界。
私、本当にこれ知った時、0を一つ数え間違えたかと思ったほどです(笑)
まずは、ご自身が、体感してみてくださいね!!💕 お待ちしております。